上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

お孫ちゃんと・・・
じいじ???ではありません(笑)
子供たちが小さいころから
家族ぐるみで仲良くしてくださっているお隣のご主人です。
草引きをされているうしろすがたをみたお孫ちゃん
「じいじ~~~~!」と抱きつこうとしたんです。
普段
会うことがないのに
すぐ
なついて・・・ずっとこの調子・・・
長男の小さい時に似ていると
長い時間遊び相手になってくれて・・・
帰るときには「○○く~~~」と
おじさんの名前を連呼しておりました。

さて
今年は夏野菜ぼちぼち収穫できております。
安いきゅうりの苗も順調に育ち
いぼいぼキュウリ・・・
きゅうりの匂いが強く
懐かしいきゅうりです!
伏見甘長
京みどり
万願寺
プチトマト・・・
収穫が楽しいです~~~

はまっているミシン・・・
サマードレスを縫いました。
生地は
帽子に使った残り・・・
1m買うと

パンツも縫えます~~~

帽子をかぶって
着た姿をみた~~~いな。
スポンサーサイト
キュウリ収穫良いですね、うちのは原因が分かりませんが、全滅っぽいです、葉が黄色いような点が全体にありまして、相対的に黄色い感じですわ。栄養過多か不足か・・・?。
病気に強いが売りだったんですけど・・・。
トマトやピーマン、万願寺、ナスなどは順調なんですけどね!(@_@。
> エギ丸さんへ
> きゅうり・病気・・・でググってみてください。
> たんそ病???
> 雨が多い時になるので
> 水のあげすぎとか・・・
>
> ちなみに
> 私は植えた時に1回あげただけ
> 放置しています。
>
> 昨年は
> 変な天候もあって
> 全滅でしたよ・・・
可愛い帽子ができましたね!
しまじろう、うちの子たちはぬいぐるみにハマらなかったので、
キレイなままあります(笑)
ももさんへ
しまじろうくん
同僚のお孫さんのお古です。
うちの孫もあんまり興味ないみたいで
私がこうな風に使っています