fc2ブログ

ご無沙汰しています

パソコンの具合が悪くて
何も出来なくなってしまっています

スマホから
アップしてみます


さくらの時期もすぎて
畑も今年は主人がめっちゃ頑張ってまして

トマト
プチトマトと
アイコですが
皮も薄めで甘いです

徳島に友人と出かけてきました

写真
たくさんとりましたが
大きすぎるらしく
upできません




台風が近づいていたので
明石海峡大橋に
雲がかかっていました


お料理も
おいしかったなぁ

楽しい休日でした
写真取り込めるように頑張ってみます
スポンサーサイト



家族旅行・・・淡路島へ№2

073_20170319160533b26.jpg



洲本城へ・・・


風がすごくて寒いけど
きれいでした


072_2017031916054015c.jpg




071_2017031916053974c.jpg




011_20170319160536f70.jpg



お孫ちゃんズは
走り回るし


0011_20170319161239f36.jpg




主人とあかくん



新幹線に乗っています



043_20170319161516e0a.jpg




044_20170319161517199.jpg




052_20170319161518170.jpg




みんな揃って宴会・・・


と言っても静かにいつも通りご飯を食べる感じ



1.jpg



今回の旅行の目的は
主人の還暦お祝いでした


5月がお誕生日なのですが
4月から長女も仕事に復帰することになり
何かと忙しくなるので
それまでに・・・ということで


赤いちゃんちゃんこ
急におじいちゃんに見えました



017_201703191601256e2.jpg



帰り道
玉ねぎと淡路牛両方食べられるように・・・と
オムライスやハンバーグをたべたりしながら


016_20170319160124117.jpg




楽しく旅を終えました



婿殿と長男は更に仲良くなり
とてもいい時間を過ごせたと



「また行こう」と盛り上がっていました。


次回は
メンバーが増えているかも。。。長男より

家族旅行・・・淡路島へ№1

015 (2)



いきなりですが
淡路島のハイウエイオアシスから見える
明石海峡大橋です。



016 (2)




3月中頃
お孫ちゃんズが生まれて
始めて親族揃って7名で旅行しました。


まだちんちゃんが2歳ということもあり
近場で・・・と検討


昨夏私がいった淡路島へ行ってみようということになりました。



014 (2)



「のりた~~~い」という声を聞きながら
風が強すぎて怖かったのでやめて・・・



018_2017031915513904d.jpg




017 (2)



お昼は
海鮮丼をみんなでいただきました~~~(#^.^#)



015_201703191601225bd.jpg



久しぶりの家族旅行に長男も参加
甥っ子 姪っ子サービスです。


005_20170319160118fe3.jpg




028_20170319160127cd6.jpg



入ったらだめよ!というのに
振り返ると入ってこんなことしてまして・・・
ママに叱られてはんべそかいたり・・・



010_20170319160121609.jpg




ホテルでお魚釣りしたり・・・

041_20170319160537b01.jpg



これ
長女と主人とお孫ちゃんズ・・・です~~~



写真がまだあるので
続きます

巾着袋・・・・続きました。

004_201702211956451fb.jpg

005_2017022119564633a.jpg


こんなアルパカさんの手ぬぐい
方向が1方向なので
半分に切って、反対向けてつないで
作ります。

茶色と緑色半分ずつ交換して


006_201702211956473bb.jpg



写真ではわかりませんが
前と裏が色違いに・・・



007_2017022119564928a.jpg



チンパンジーや
キッチン用具


008_201702211956507c5.jpg



かき氷


009_20170221195652625.jpg



しだれ桜


010_20170221195653a33.jpg



ペンギン




同じ模様のが出てくるのは
2枚あるのです・・・(*^^)v

037_20170221200902370.jpg

013_20170221195658b78.jpg



たくさんできて
「誰の弁当箱いれる?」って聞かれてます。



そうして



012_201702211956561f6.jpg



これは
お孫ちゃんの入園準備


これも100均でみつけた
タオル・・・つりさげるとこ付けて~~~とのことで
付けました~~~(#^.^#)

片付け・・・のはずが(#^.^#)

夜勤明けでごろごろしていたけど
どうせ眠れないなら
引き出しの中片付けようと・・・

見つけたのは
夏に買いだめしていた100均の手ぬぐい

たまたまお弁当袋の作り方を見つけて
片付けは放置・・・

取りかかりました・・・・夢中( 一一)


002_20170217130659377.jpg



003_20170217130701c87.jpg

005_2017021713070435c.jpg




優しい感じでかわいい~~~


006_20170217130705f43.jpg



紐を通して出来上がり~~~



この調子で次々



007_20170217130707b50.jpg




008_2017021713070854a.jpg




009_2017021713071042f.jpg





010_20170217130711d73.jpg




1日で8枚縫いました・・・(*^^)v



まだ手ぬぐいはあります~~~(#^.^#)




プロフィール

ぴよぴよナース

Author:ぴよぴよナース
ぴよぴよの家庭菜園&お料理日記へようこそ(^O^)/

DIYが趣味の夫と
看護師としてお仕事もしながら
菜園やお料理を楽しんでいます。
温泉へのお出かけや
お土産のこと。
2008年1月から続けてきたブログですが
このたびお引っ越ししてきました。
(お引っ越し前のブログはリンクしています。)
最近では、お孫ちゃんの成長も
日記のようにつづっています。

最新コメント
ようこそ(^O^)/
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
最新記事